Contents
- 1 読む前に
- 2 あいさつ
- 3 パッケージ
- 4 成分表
- 5 使用するアイテム
- 6 ルール
- 7 12月14日 1日目
- 8 お次に歯磨き粉で歯を磨きます
- 9 比べてみた
- 10 12月15日 2日目
- 11 12月16日 3日目
- 12 12月17日 4日目
- 13 12月18日 5日目
- 14 12月19日(6日目)
- 15 12月20日(7日目)
- 16 12月21日(8日目)
- 17 12月22日(9日目)
- 18 12月23日 10日目
- 19 12月24日 11日目
- 20 12月25日 12日目
- 21 12月26日 13日目
- 22 12月29日 14日目
- 23 12月30日 15日目
- 24 12月31日 16日目
- 25 1月1日 17日目
- 26 1月2日 18日目
- 27 1月3日 19日目
- 28 1月4日 20日目
- 29 1月5日 21日目
- 30 1月6日 22日目
- 31 1月7日 23日目
- 32 1月8日 24日目
- 33 1月9日 25日目
- 34 1月10日 26日目
- 35 1月11日 27日目 ここから歯科専用キシリドール導入
- 36 1月12日 28日目 ここで奥歯に黒い何かが発見
- 37 1月13日 29日目
- 38 1月14日 30日目
- 39 1月15日 31日目 歯医者に行った結果
- 40 1月16日 32日目
- 41 1月17日 33日目
- 42 1月18日 34日目
- 43 1月19日 35日目
- 44 1月20日 36日目
- 45 1月21日 37日目
- 46 1月22日 38日目
- 47 ここから歯を磨いて不思議なことに気が付いた
- 48 1月23日 39日目
- 49 1月24日 40日目
- 50 1月25日 41日目
- 51 1月26日 42日目
- 52 1月27日 43日目
- 53 1月28日 44日目
- 54 1月29日 45日目
- 55 1月30日 46日目
- 56 1月31日 47日目
- 57 2月1日 48日目
- 58 2月2日 49日目
- 59 2月3日 50日目
- 60 2月4日 51日目
- 61 2月5日 52日目
- 62 2月6日 53日目
- 63 2月7日 54日目
- 64 あきらめ
読む前に
今回は私の歯が黄ばんでいるため試しに【WHITH WHITE】(フィスホワイト)買って検証します!
その前に注意点!
自分の歯が少しゆがんであったり、汚い部分あるいは歯の部分に白いところに虫歯があります。(※俗にいうホワイトスポット)
後半から100%キシリトールガムも使用と写真の撮り忘れ、コンクール ジェルコートfも使用します。
黄ばんだ理由?たばこメビウス美味いんじゃぁ~!!(禁煙ちょうど1年目)
あいさつ
更新を全くしていないえーすです!
皆さんはホワイトニングをしていますかー!?
私はAmazonでホワイトニングできる歯磨き粉を探していたんですが【WHITH WHITE】という商品を見つけたんですよ。
もちろん人生初のホワイトニングですが本当にこれ効くのか?と疑って
マウスウォッシュのレビューを見てみると2週間使ってみて歯の変化の画像を投稿した人がいたんです!それがちゃんと歯が白くなりかけている画像を!
↓のレビューを見に行ってね!
![]() |
[医薬部外品] ホワイトニング 口臭清涼剤 マウスウォッシュ フィス ホワイト 低刺激タイプ 300ml 新品価格 ¥2,000から |
とりあえずそのレビューを信じて↓のセットを購入しました!
![]() |
新品価格 ¥3,580から |
ーーーーーーーーーーーーーーそして2日後ーーーーーーーーーーーーーーー
ということで来ましたよ佐川急便!さっそくオープンだ!
じゃーん!
きれいに梱包しているな!
チラシには効果的な歯の磨き方が書いてあるなどれどれ?
1.まず空磨きをする
2.歯ブラシの毛先3分の2歯磨き粉を付ける
3.最後に口を軽くすすぐ
まぁやってることには変わりないな。出してみるか。
きれいにプチプチ巻いてあるな!
パッケージ
パッケージは意外とシンプルで絵柄もない文字だけである。
成分表
・歯磨き粉
原材料・成分
[全成分]水(溶剤)、グリセリン・ソルビトール (湿潤剤)、エタノール(溶剤)、セルロースガ ム(増粘剤)、シリカ(清掃剤)、クエン酸Na (pH調整剤)、イソペンチルジオール(溶 剤)、炭酸水素Na(pH調整剤)、パパイン (清掃助剤)、デキストリン(分散剤)、チャ葉エ キス・ヒアルロン酸Na・サクシノイルアテロコラーゲン・グリコシルトレハロース・加水分 解水添デンプン(湿潤剤)、キサンタンガム (増粘剤)、キシリトール・グリチルリチン酸2 K(甘味剤)、三リン酸5Na・リン酸2Na・ リン酸K(pH調整剤)、PEG-60水添ヒマシ油(可溶化剤)、BG(溶剤)、o-シメン -5-オール・セチルピリジニウムクロリド・ メチルパラベン・フェノキシエタノール(防腐 剤)、香料(着香剤)
・マウスウォッシュ
[ 全成分 ] 精製水,エタノール,ソルビトール液,キシリトール,アラントイン,シメン-5-オール,茶エキス-1,ウーロン茶エキス,ワレモコウエキス,トウキエキス-1,ドクダミエキス,ホップエキス,ステビアエキス,メントール,無水エタノール,無水クエン酸,クエン酸Na,BG,カラメル,メチルパラベン,香料
さすが安心と信頼のメイドインJAPANだ!
商品紹介はここまでにして
今回はネタなしでWHITH WHITEの歯磨き粉とマウスウォッシュを使ったら本当に歯が白くなるのか検証します!
使用するアイテム
・【WHITH WHITE】歯磨き粉
![]() |
新品価格 ¥2,480から |
・【WHITH WHITE】マウスウォッシュ
![]() |
[医薬部外品] ホワイトニング 口臭清涼剤 マウスウォッシュ フィス ホワイト 低刺激タイプ 300ml 新品価格 ¥2,000から |
・市販の歯ブラシ
![]() |
新品価格 ¥1,184から |
・100%キシリトールガム(’オレンジ味)(1月11日に嚙み始めました)
![]() |
ロッテ キシリトールガム ボトルタイプ90粒 × 4個 (オレンジ) 新品価格 |
ここからさらにコンクール ジェルコートfも1月21日に使用
![]() |
新品価格 |
これだけで本当に歯が白くなるのかな?物は試しさっそく使うぞ!
ルール
1.朝は歯を磨く
2.昼はお仕事があるため歯が磨けない。(家に帰れる状況であれば歯を磨く)
3.夜も磨く
4.途中からキシリトール100%とコンクール ジェルコートfを使用(※冒頭の通りホワイトスポットがあるため使用)
とまぁこんな感じかな?
12月14日 1日目
まずマウスウォッシュから始めますか。
一度歯をブラッシングした後にマウスウォッシュ
容器から出してみるとなんと液体が茶色い!イメージ的には無色透明だと思ったが意外だった。口に入れてみると低刺激で何とか耐えれる。
終わった後がこちら。
お次に歯磨き粉で歯を磨きます
歯磨き粉は確か3分の2をつかい丁寧に磨きます。
終わった後こんな感じ
比べてみた
ビフォー アフター
歯を磨く前 WHITH WHITEの歯磨き粉とマウスウォッシュを使用した後
まずこれで1日目終了
ここからは簡単に写真とコメントを入れます。
12月15日 2日目
まだ変化なし。
夜0:50
風呂帰りに松屋でビーフシチュー定食を食べ歯磨き
12月16日 3日目
朝の9時30分に歯磨き
夜19時50分歯磨き
12月17日 4日目
9時14分歯磨き
12時15分歯磨き
12月18日 5日目
朝の4時20分歯磨き
15時15分歯磨き
ラーメン横綱食べに行きました。遅く帰ったため
朝の1:34分に歯磨き
12月19日(6日目)
昼まで寝てたので14時30分に歯磨き
朝の1時03分に歯磨き
12月20日(7日目)
奈良に帰り写真なし
12月21日(8日目)
朝の3時に歯磨き
夜10:23分歯磨き
12月22日(9日目)
朝なし
昼12時36分
仕事疲れで無し
12月23日 10日目
朝の5時25分歯磨き
昼の14時05分に歯磨き
夜疲れて寝る
12月24日 11日目
朝9時50分
15時50分歯磨き
極楽湯に朝の1時まで入ってたため無し
12月25日 12日目
朝の2時15分に歯磨き
朝の11時55分歯磨き
12月26日 13日目
朝忙しく無し
17時15分歯磨き
12月29日 14日目
20時02分
12月30日 15日目
なし
12月31日 16日目
なし
1月1日 17日目
なし
1月2日 18日目
朝4時35分
1月3日 19日目
朝9時33分
1月4日 20日目
写真忘れ
1月5日 21日目
朝1時50分
1月6日 22日目
写真忘れ
1月7日 23日目
朝の2時23分歯磨き
23時00分歯磨き
1月8日 24日目
14時15分
1月9日 25日目
14時29分
1月10日 26日目
写真なし
1月11日 27日目 ここから歯科専用キシリドール導入
写真を撮り忘れて代わりにキシリドールを張ります!
これが意外と美味いんですよ!
1日キシリトールを摂取量は1日5ℊ以上食べることです!ちなみにこれ一粒でキシリトール1.3gあるので4個以上噛むことです!ただしいっぺんに噛むのではなく回数をこなして1粒ずつ噛むこと!そして最低5分以上で理想は20分ぐらいです!唾液が出て中和し、歯が再石灰化し虫歯予防になります。虫歯菌は糖を摂取し酸を作りますがキシリトールはゼロカロリー(つまり酸を作れなくなる)ので約2週間から2ヶ月で歯の状態が良くなります。
1月12日 28日目 ここで奥歯に黒い何かが発見
歯を磨いてる途中右奥に黒い何かが発見。
虫歯だと思い歯医者に1月15日に予約。
朝の2時6分
10時15分
20時20分
1月13日 29日目
9時21分
1月14日 30日目
朝1時06分
朝8時46分
22時40分
1月15日 31日目 歯医者に行った結果
一応見てもらったが黒い部分はなんとただの歯石だったでござる。しかしほかのところをチェックしてみると前歯にとても小さな虫歯を発見。なので歯を削ってセメントを入れ終わりました。
そのほか歯の状態を聞いてみると全く問題なくむしろきれいで歯石が全くなく歯につく食べ残しがないとほめてくれましたw一応来週の木曜日21日に診てもらいます。
気を取り直して・・・
8時55分
14時1分
20時13分
1月16日 32日目
1月17日 33日目
なし
1月18日 34日目
なし
1月19日 35日目
1時58分
9時43分
1月20日 36日目
忘れでなし
1月21日 37日目
9時7分
今日歯医者に行き歯を削りセメントを追加。そしてメルカリで買ったジェルコートFが届いたのでさっそく使ってみた。
ジェルコートFの使い方は水で歯ブラシ→マウスウォッシュ→歯磨き→軽く水ですすぐ→ジェルコートF→軽く水ですすぐ流れだ。
・使ってみた感想
低刺激で若干辛く感じるが特に苦にならない。
14時10分
1月22日 38日目
1時07分
9時00分
ここから歯を磨いて不思議なことに気が付いた
実は私、知覚過敏なんですが驚いたことにジェルコートFを使って気づいたのが冷たい水を口に含んでも歯が染みる痛さが半減したことが分かった。
本来ならシュミテクトみたいな歯磨き粉を使うはずがまさかジェルコートFで治せるとは・・・知覚過敏の原因はエナメル質が削れ象牙質が露出してるのが問題なのでフッ素コートでコーティングで守られたのでは?と考えているがこれを続けて再石灰化繰り返せば知覚過敏は完治するのでは?と考えてる。何はともあれこれで助かるなら本当に良かった。
20時03分
1月23日 39日目
9時35分
22時21分
1月24日 40日目
10時04分
1月25日 41日目
9時17ふふん
20時36分
ここで最後のマウスウォッシュが2つ目使い果たした。
以降購入する必要ないと判断したので歯磨き粉だけ続ける。
1月26日 42日目
10時21分
1月27日 43日目
なんか急に胸が痛くなり救急車を呼んだ。
結果特に異状なく心電図とレントゲンで見てもらったが特に何もなかった。
・・・・多分エナジードリンクを飲みすぎたせいだと思う。
ので写真なし
1月28日 44日目
1月29日 45日目
11時37分
1月30日 46日目
12時54分
13時08分
1月31日 47日目
写真忘れ
2月1日 48日目
14時24分
2月2日 49日目
写真忘れ
2月3日 50日目
2時07分
2月4日 51日目
22時20分
2月5日 52日目
写真忘れ
2月6日 53日目
3時01分
2月7日 54日目
4時23分
あきらめ
現在このように継続して使っていたが歯が白くなることが分かった。しかしこれ以上の検証は必要ないと感じここで継続を断念する。ので次からはシュミテクトに切り替えることにした。