佐藤製薬が販売するエナジードリンク!
その名も【スパークリングユンケルV】
価格は190円(税抜)
※レアなエナジードリンク
パッケージ
イメージでは金色のパッケージが入っていることが多く高級感が溢れる仕様になっているがこれは違う。
見た目が高級感を取り払われている安いラフなデザインとなっている(結構失礼なこと言っている?)。しかし安価な見た目をしているが若者が手を出しやすいような見た目な為、気になって手に取ることは間違いないだろう。
スパークリングユンケルVのエナジー成分
カフェイン | 42mg |
100mlでカフェイン42mg。これ1本で105mgだ。そのほかの成分にはオタネニンジンエキス、ガラナエキス、エソウゴキエキス、コエンザイムQ10、ローヤルゼリーエキスが配合している。
酸味が強すぎるガラナ風味のレモンフレーバー
まず味だがなんと言っても酸味が強すぎるレモネード系エナジードリンク。
口に含んだ瞬間唾液がすごい勢いで分泌し口の中がすごいことになるレベルでレモンを丸かじりしたような感覚だ。そして申し訳ない程度の甘味だが苦みが一切なく後味のケミカル感が強くまぁまぁ残るぐらいで飲んだ後若干喉に温かさを感じるガラナエキス入りだ。
※これ1本で105mgだが酸味が強すぎて苦みが認識しないだけだろうか?
香りは弱くみずみずしいレモンみたいな感じで酸っぱい匂いと若干甘い匂い、そしてケミカル感が少しするぐらい。
色は薄い黄色で写真から見たら少し濁っているが肉眼で見ると少し透明度があるが中に何かが浮いてる。
ユンケルってあまり飲んだことがなく高額なイメージで若干手が出しにくい(高級栄養ドリンクで最高4000円をも超える)。そしておじさんが飲むようなドリンクだと思う(若者が飲むようなイメージがない)。ただ今回はエナジードリンクとして販売しているが知名度が全くなく存在が薄く薬局にもあまり置いていないことが多い。(コンビニにも置いていない。)
※一応レアなエナジードリンクなのでここで見つけた。↓
奈良市のザ・ビッグエクストラ 大安寺店
えーすの独自評価
●味
├・甘味
├・酸味
├・苦み
├・後味のスッキリ差
└・ケミカル感
●香り
├・香りの強さ
├・甘い香り
├・酸っぱい香り
├・ケミカルな香り
└・独特な香り
●炭酸の強さ
└・微炭酸
●カフェイン量
└・100mlカフェイン42mg
・これ1本で105mg
![]() |
佐藤製薬 スパークリングユンケルV 250ml缶×30(6×5)本入 新品価格 |